"あと一品"に重宝します!
湯葉と菜の花のおひたし

| 材料(2人分) | |
| 菜の花 | 80g |
| 菜の花を茹でる塩 | 少々 |
| だし汁 | 140ml |
| みりん | 大1 |
| 醤油 | 大1 |
| 乾燥割れゆば | 10g程度 |
作り方
- 1.菜の花を食べやすい大きさに切る。
- 2.塩少々を入れて、菜の花を茹でる。
- 3.乾燥割れゆばを適当な大きさに割る。
- 4.だし汁・みりん・醤油を煮立て、あついうちに茹でた菜の花・乾燥割れゆばを入れる。
味がなじむまで置いて出来上がり。
しらすや、しめじを入れたり様々なアレンジができます。
もちろん、ほうれん草や小松菜のおひたしに湯葉を入れても美味しい。
梅風味や、しょうが風味にするのも美味しいです。