![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ※画像をクリックしてください ![]() ![]() ![]() ![]() ※画像をクリックしてください ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
■定休日 日曜・祝日が定休日になります。 土曜日夕方以降、日曜日のご注文は月曜日に連絡いたします。
|
クリームゆばのアレンジレシピホーム > レシピ☆クリームゆばのヘルシーカルボナーラ ![]() 材料 (1人分) ●パスタ ・パスタ(100g) ・パスタを茹でる際に使用する水塩 ●ソース ・クリームゆば(70cc) ・卵黄(1個分) ・粉チーズ(大さじ1杯) ※スライスチーズでも可 ・ブラックペッパー ●具、その他 ・ベーコン(適量) ※ハム、ソーセージでも可 ・ニンニク(1かけ) ・オリーブオイル(大さじ3〜4杯程度) ・塩(適量) 作り方 【1】ソースの材料をボールで混ぜる 【2】沸騰したお湯に塩を入れ、堅めにパスタを茹でる 【3】オリーブオイルを入れたフライパンに刻んだニンニクを入れて火を付け、香りが出たらベーコンを入れる 【4】茹で上がったパスタをザルに上げ、 水を切ったら【3】のフライパンに入れ、手早く混ぜる 【5】全体にオイルが絡んだら【1】のソースを全て入れてよく絡める ソースがコッテリ絡まったら完成! ☆冷やしトマトのクリームゆばかけ ![]() 材料 (2人分) ・トマト 1個 ・クリームゆば お好み ・塩 ・粒コショウ ・オリーブオイル ・生バジル 作り方 【1】トマトを輪切りにして、お皿に並べる。 【2】クリームゆばをかけ、塩、粒コショウをふり掛ける。 【3】オリーブオイルをたらし、生バジルを添える。 ☆クリームゆばの白和え風 ![]() 材料 ・ほうれん草などの青菜(200g) ・醤油 ・すりゴマ 作り方 【1】ほうれん草を茹でる・ 【2】ボウルに醤油・すりゴマを入れて混ぜる。 【3】茹で上がったほうれん草をよく絞る 【4】絞ったほうれん草に小さじ半分程度の醤油をまぶし もう一度良く絞る 【5】絞ったほうれん草を【2】のボウルに入れて混ぜ合わせる。 ※きのこや、糸こんにゃくを茹でたものと合わせても美味しいです。 具沢山の和物になります ☆クリームゆばの離乳食・介護食 ![]() 調理例 ●ほうれん草などの青菜を茹でて細かく刻んだものとクリームゆばを和える。 ●かぼちゃやジャガイモ、サツマイモなどを 茹でてつぶしたものと、クリームゆばを和える。 飲み込み難い食材も、クリームゆばと和えることで、滑らかになり食べやすくなります。 |
|
Copyright(C)2013 ゆば富士.All rights reserved.【掲載記事・写真・イラストなどの無断複写・転載等を禁じます。】
|